GALLERY
2021/03/02
【Xperia Gallary】RYOTA:Technique PV
パルクールトリック解説05:『SIDE FLIP』(サイドフリップ)
アスリート名:『RYOTA』
「FISE 広島 - FIGパルクールワールドカップ」AbemaTV生放送にて生中継解説を務めるなど、リポーターや解説者といった専門家として活躍する『RYOTA』。国内外のパルクールシーンに精通し、多方面で活躍する本人による『SIDE FLIP』の実演と解説、是非ご覧ください!
アスリート名:『RYOTA』
「FISE 広島 - FIGパルクールワールドカップ」AbemaTV生放送にて生中継解説を務めるなど、リポーターや解説者といった専門家として活躍する『RYOTA』。国内外のパルクールシーンに精通し、多方面で活躍する本人による『SIDE FLIP』の実演と解説、是非ご覧ください!
2021/02/01
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」エントリーへのアドバイス③
第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティションのエントリー受付中!
エントリーは2月18日(木)まで!
ジャッジ荒本からのメッセージです
今大会はU18 MVP & U15 MVPも選出されます
挑戦者お待ちしています!
パルクールで一緒に日本中を盛り上げよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
エントリーは2月18日(木)まで!
ジャッジ荒本からのメッセージです
今大会はU18 MVP & U15 MVPも選出されます
挑戦者お待ちしています!
パルクールで一緒に日本中を盛り上げよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
2021/01/25
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」エントリーへのアドバイス②
第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティションのエントリー受付中!
今回はジャッジRYOTAからエントリー動画の撮影ポイントをアドバイスします
このアドバイスをみてエントリーしよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
今回はジャッジRYOTAからエントリー動画の撮影ポイントをアドバイスします
このアドバイスをみてエントリーしよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
2021/01/22
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」エントリーへのアドバイス①
チーフジャッジ八鍬からのアドバイス
ジャッジが見るパフォーマンスのポイントを動画で説明します
このアドバイスをみてエントリーしよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
ジャッジが見るパフォーマンスのポイントを動画で説明します
このアドバイスをみてエントリーしよう!
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!
2021/01/20
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」ジャッジ紹介
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」はこの3人のジャッジが審査します
898 (ヤクワ)
年齢:27歳
主な活動地域:Tokyo
経歴:2019年に行われた第1回パルクール日本選手権にてジャッジを務める。13年以上に渡るパルクール実践歴を持つパルクール界のレッドシンボル。これまでに様々な形で案件に携わりパルクールへの認知を広げてきた。見た目とは裏腹に大人からキッズまで幅広い層にパルクールの魅力を伝えるコーチングをしている。今大会ではチーフジャッジを務める。
荒本 英世 (アラモト ヒデヨ)
年齢:35歳
主な活動地域:広島
経歴:一般社団法人全日本パルクール連盟代表理事。第1回パルクール日本選手権ジャッジ。日本初のパルクールジム「MISSION HIROSHIMA」代表。地方ではパルクールが知られていなかった2000年代から普及活動を継続する古参。国際大会開催への協力、県内複数のジム開設、後進の発育成に加え芸能や指導の現場でも現役で活動。
RYOTA (リョータ)
年齢 : 22歳
主な活動地域 : 千葉
経歴 : RYOTAX(リョタックス) の愛称で親しまれ、YouTubeでの動画投稿や、数年に渡りパフォーマンスや体験型ワークショップイベント、地元千葉での無料練習会を主催するなどパルクールの積極的な普及活動を行っている。日本国内シーン事情から世界の歴史や地下文化までパルクールシーンに深く精通しているため、『FISE HIROSHIMA - FIGパルクールワールドカップ』AbemaTV生放送にて解説者を務めるなど、深い知識と高いパルクールIQを活かし、多方面で活躍する『パルクール専門家』。
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!@jga.parkour
898 (ヤクワ)
年齢:27歳
主な活動地域:Tokyo
経歴:2019年に行われた第1回パルクール日本選手権にてジャッジを務める。13年以上に渡るパルクール実践歴を持つパルクール界のレッドシンボル。これまでに様々な形で案件に携わりパルクールへの認知を広げてきた。見た目とは裏腹に大人からキッズまで幅広い層にパルクールの魅力を伝えるコーチングをしている。今大会ではチーフジャッジを務める。
荒本 英世 (アラモト ヒデヨ)
年齢:35歳
主な活動地域:広島
経歴:一般社団法人全日本パルクール連盟代表理事。第1回パルクール日本選手権ジャッジ。日本初のパルクールジム「MISSION HIROSHIMA」代表。地方ではパルクールが知られていなかった2000年代から普及活動を継続する古参。国際大会開催への協力、県内複数のジム開設、後進の発育成に加え芸能や指導の現場でも現役で活動。
RYOTA (リョータ)
年齢 : 22歳
主な活動地域 : 千葉
経歴 : RYOTAX(リョタックス) の愛称で親しまれ、YouTubeでの動画投稿や、数年に渡りパフォーマンスや体験型ワークショップイベント、地元千葉での無料練習会を主催するなどパルクールの積極的な普及活動を行っている。日本国内シーン事情から世界の歴史や地下文化までパルクールシーンに深く精通しているため、『FISE HIROSHIMA - FIGパルクールワールドカップ』AbemaTV生放送にて解説者を務めるなど、深い知識と高いパルクールIQを活かし、多方面で活躍する『パルクール専門家』。
公式Instagram(@jga.parkour)にて展開中!@jga.parkour
2021/01/08
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」開催決定
「第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション」開催決定!
JGA初のパルクールオンライン大会が始まります
ジャッジ審査により男子・女子の1~3位、U-18MVP、U-15MVPが決定します
そしてパルクール公式 Instagram上の動画へのみなさんからのいいね! でファン大賞が決まります
みなさんの選手としての参加、ファンとしての参加、たくさんの参加をお待ちしております
『第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション』
会期 :2021年1月8日(金)〜2月27日(土)
方式 :オンライン(Instagram)
主催 :日本体操協会(JGA)
後援 :日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)
主管 :日本体操協会パルクール委員会(JGA PKC)、JGAパルクール・オンライン・コンペティション運営委員会
協賛 :Xperia、PENALTY
部門 :男子フリースタイル、女子フリースタイル
表彰 :●男子1~3位、女子1~3位〈賞状,賞品&賞金=1位10万/2位5万/3位2.5万円〉●U-18男子MVP、U-18女子MVP 〈賞状&賞品〉●U-15男子MVP、U-15女子MVP 〈賞状&賞品〉●ファン大賞 男子、ファン大賞 女子 (公式Instagram「いいね!」最多数獲得者) 〈賞状&賞品〉
応募資格 :●JGAに個人会員として登録されている方 (会員でない方はエントリーの際に登録してください)●13歳以上でInstagramの個人アカウントを持っている方
エントリー期間 :2021年1月18日(月)〜2月18日(木)
審査 :2021年2月19日(金)〜2月26日(金)
結果発表 :2021年2月27日(土)
JGA初のパルクールオンライン大会が始まります
ジャッジ審査により男子・女子の1~3位、U-18MVP、U-15MVPが決定します
そしてパルクール公式 Instagram上の動画へのみなさんからのいいね! でファン大賞が決まります
みなさんの選手としての参加、ファンとしての参加、たくさんの参加をお待ちしております
『第1回JGAパルクール・オンライン・コンペティション』
会期 :2021年1月8日(金)〜2月27日(土)
方式 :オンライン(Instagram)
主催 :日本体操協会(JGA)
後援 :日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)
主管 :日本体操協会パルクール委員会(JGA PKC)、JGAパルクール・オンライン・コンペティション運営委員会
協賛 :Xperia、PENALTY
部門 :男子フリースタイル、女子フリースタイル
表彰 :●男子1~3位、女子1~3位〈賞状,賞品&賞金=1位10万/2位5万/3位2.5万円〉●U-18男子MVP、U-18女子MVP 〈賞状&賞品〉●U-15男子MVP、U-15女子MVP 〈賞状&賞品〉●ファン大賞 男子、ファン大賞 女子 (公式Instagram「いいね!」最多数獲得者) 〈賞状&賞品〉
応募資格 :●JGAに個人会員として登録されている方 (会員でない方はエントリーの際に登録してください)●13歳以上でInstagramの個人アカウントを持っている方
エントリー期間 :2021年1月18日(月)〜2月18日(木)
審査 :2021年2月19日(金)〜2月26日(金)
結果発表 :2021年2月27日(土)